治療と副作用

初めての血液内科受診

ともみ
ともみ
こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます。

2022年に40歳で悪性リンパ腫を発症。2022年11月~RーCHOP療法6クール終了。化学療法と食事療法を組み合わせることで、ほぼ副作用なく克服。この経験を通して得たことをお伝えしていきます。

悪性リンパ腫ということが分かり
耳鼻科から血液内科へ移行。

翌日早速、血液内科を受診。

前日に「悪性リンパ腫」と聞いた後、
ネットでもいろいろ調べました。
診察を待っている間にもたくさん調べました。

いつもなら長く感じて待ち時間も

診察室に呼ばれ、
血液内科の先生が、
がんと悪性リンパ腫の違いを丁寧に説明してくれた。

病院内での病理検査の結果は
『びまん性大細胞型B細胞リンパ腫』

しかし、リンパ腫には100種類くらいあるので
外部の専門家に出して
改めて診断してもらうようにすすめます」
とのこと。

リンパ腫の種類がはっきりしないうちは
治療方針が決まらないらしい。

つまり、まだ最終的な診断結果ではないということ。

聞いた時、正直ホッとした。
これで、まだ自分が「がん」だと
受け入れなくてもいい理由ができたから。

ただ、腫瘍のあることは変わらない事実。

腫瘍がある位置は鼻の後ろ側
ちょうど顔の真ん中あたり

つまり脳にも近い部分なので
手術はできない。

おそらく、抗がん剤治療になるだろうと言われた

これまで健康に携わる仕事をしていて
「抗がん剤=制がん剤」

抗がん剤は、がん細胞だけでなく
正常な細胞も傷つけてしまう

ガンで亡くなる人って
ガンが原因ではなく
「抗ガン剤」に耐えられなくなって亡くなる

ということは勉強してきたので
ガンになったとしても
抗ガン剤だけはやらない

というか
私はガンになんてならない
そう思っていた

だからこそ
抗ガン剤しかないと聞いても
私はやらないとまだ思っていたし
他に何か方法はないかと思っていた。

結局、最終的にはやることになったのですが。。。

 

悪性リンパ腫から食事療法と化学療法のアプローチで、
抗がん剤の副作用ほぼなく一年で生還

管理栄養士が教える闘病中の食事法
悪性リンパ腫を乗り越えるための栄養管理術を発信中✨

老けない!太らない!
「最高のカラダの作り方」
動画セミナー(90分)
今だけプレゼント♪

ぜひ以下より受け取ってくださいね。
友だち追加